



誰にも言えないと
思っていた気持ち、
すっきりさせませんか?




どうやって相談するの?
手軽にいつでもオンラインor電話で相談
PCでもスマホでもタブレットでもOK
オンライン相談は
ZOOMアプリを使用します
カメラはオフでも大丈夫です!


料金はいくら? 支払いは?
安心の相談料金


ご相談時間は、60分・90分・120分からお選びください。
- ●60分の場合 5,000円 / 回
- ●90分の場合 8,000円 / 回
- ●120分の場合 10,000円 / 回

各種クレジットカード対応

相談を聞いてくれるのは
どんな人?
安心指名制度
「結婚アテンダント」という
資格を持った専門家の中から
指名できます
結婚アテンダントとしてライフイベント
(恋愛・結婚・出産・子育て・仕事・老後など)
について専門的に学んだプロが、
あなたの不安な心を解きほぐします。

結婚を学問として学ぶ「婚学」の知識習得、教育・実習を経て
厳格な審査基準をクリアした、プロフェッショナル集団です。
一部のアテンダント紹介
-
榮 喜美
どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。
あなたの性格の特徴からでてくる
「不安」や「悩み」を解決することができます。
自分らしい生き方ができるようサポートさせていただきます。 -
坂本 裕子
日々人と携わるお仕事をさせて頂いていると、
周囲からは順調な人生を歩んでいると思われている方でも
様々な悩みを抱えていると感じます。
カウンセリングを終えたあと少しでも心が軽くなります様に。 -
篠原 由香
結婚生活は、どんなカップルにでも
トラブルは出てくるものです。
お気軽に心の中のもやもやしていることを
お伝えくださいね。
一緒に解決策を考えていきましょう。 -
たけはら まゆみ
誰かに話を聞いてもらいたい!
ふと、そう思う時ありますよね。
一人で悩むより、誰かに話す事で気持ちが整理されたり、
不安やモヤモヤを抱えた時は、お気軽にご相談くださいね。 -
細木 恵美子
20年間婚礼プランナーとして勤務、130組のご夫婦をサポート。
クライアント様にとってよき理解者であり、
一番のサポーターとなるために、
強い共感力と柔らかな心でお話を伺います。 -
くらた ゆき
どく親経験からの克服
恋愛・結婚・育児・子育て・夫婦関係・結婚生活・
家族関係・嫁姑問題を
体験しています。安心してお気軽にお電話くださいね♡
簡単WEB完結
サービスのご利用手順
-
電話相談かオンライン相談、お好きな方を選んでいただけます!
-
ニックネーム、生年月日、性別、メールアドレスを入力するだけで会員登録が可能です!
-
アテンダントを選んで、カレンダーよりお好きな日時を指定し予約することができます!
-
お支払いについては各種クレジットカードがご利用いただけます。なお、サービスの性質上、事前決済をお願いしています。
-
決済完了後、登録アドレスにzoomのURLが送信されます。指定時間になったらURLにアクセスしてください。電話相談の場合は、お時間になりましたら指名したアテンダントのサイトから「相談する」ボタンを押してください。

お客様の声
-
婚活がうまくいかない原因をプロの目で見て教えてもらい、自分自身全く思ってもいなかったことに気付かされました。これからの婚活に活かしていきたいと思います!
(東京都、38歳) -
不妊治療のことはなかなか人に話せないので、聞いてもらっただけでもとても気が楽になりました。他にも同じように悩んでいる方がたくさんいらっしゃると聞き、自分だけじゃないんだと改めて思えたことで少し前向きになれそうです。
(神奈川県、30歳) -
一方的に夫が悪いと思って相談しましたが(笑)、結婚はこうあるべき!と言う自分の固定観念を相手に押し付け、更に自分自身も苦しめていたんだと実感しました。これからは理想だけでなく、お互いが居心地のいい関係になれるよう努力します。
(愛知県、45歳)

よくあるご質問
-
Q.カウンセリングとはなんですか?
当社団の認定資格を持つ「結婚アテンダント」がカウンセラーとなり、恋愛、婚活、夫婦やパートナー、家族間での悩みやご自身のキャリアに関してお客様の不安やお悩み解決をサポートするものです。またオンライン・電話相談はお客様ご自身の判断でご利用いただくものとし、オンライン相談によって全ての問題解決を保証するものではありません。またアテンダントは医療行為、診断、及び指導を行うことは一切いたしておりません。
-
Q.オンライン相談において事前準備は必要ですか?
オンライン相談においてはビデオ通話サービス「zoom」を利用いたします。なお、事前にzoomアプリのインストールをお願いいたします(https://zoom.us/)。ご利用に関して不安がある方は、担当アテンダントにてサポートいたします。また、オンライン相談にはインターネット環境が必要です。なお通信料(パケット代)はお客様ご負担となります。
-
Q.オンライン相談のZOOMアプリはスマホでの利用は可能ですか?
パソコン、タブレット、スマートフォンよりご利用いただけます。
-
Q.アテンダントの変更はできますか?
原則、予約時に指定したアテンダントにてご相談を受けさせて頂きます。なお、ご相談途中でアテンダントを変更することはできませんが、次回以降別のアテンダントを指定することは可能です。またその場合、過去の相談内容について変更後のアテンダントにのみ情報共有されますので、過去の相談内容からより効果的なアドバイスが行えたり、以前との比較などを行うことが可能です。
-
Q.オンライン相談中、顔を出さずに相談することは可能ですか?
その場合は音声のみの会話になりますが可能です。相談時zoomに接続したタイミングで、画面左下に表示される「ビデオの停止」を押してください。
-
Q.相談中、通信トラブルが発生した場合どうすれば良いですか?(ハングアウトする、音声が聞こえない、など)
zoomに関するトラブルシューティングにつきましては、こちらのサイトからご確認ください(https://support.zoom.us/hc/ja)。なお、10分以上トラブルが解消されない場合は、その日のオンライン相談を中止させて頂く可能性があります。
-
Q.相談内容が会社や家族に知られてしまうことはありませんか?
カウンセリングには守秘義務がございますので、カウンセリング内でのお話が外に漏れることはありません。(※但し、犯罪等の危険性、緊急性が伴う特殊な場合を除きます)
-
Q.オンライン相談内容を録音したり録画することはできますか?
相談の録音・録画は禁止しております。